土本 亜祐美 |Ayumi TSUCHIMOTO
土本亜祐美は、アニメーションの語源である「アニマ(魂/生命のような力)」の概念に着目し、映像にとどまらない“動き”の表現を探求するアーティストである。
18世紀の光学玩具や洞窟壁画といった、映画以前の視覚文化への関心から、視覚や記憶、身体感覚といった知覚のプロセスを再構築しようと試みている。
作品は映像、インスタレーション、動くオブジェクトなど多様な形式で展開され、「動くこと」に宿る生命の気配や、目に見えないものの存在を知覚する体験を立ち上げる。
Ayumi Tsuchimoto explores the essence of animation by returning to its etymological root, anima — the notion of soul or vital force. Drawing inspiration from pre-cinematic visual cultures such as 18th-century optical toys and ancient cave paintings, she investigates how movement, memory, and perception can be reimagined beyond traditional filmic structures. Her works span video, kinetic objects, and installations, aiming to evoke a sense of presence and vitality through the act of motion — inviting viewers to engage with what cannot be entirely seen but can be deeply felt.
経歴
1987年
広島県呉市生まれ
2011年
広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科メディア造形分野卒業
2019年-2022年
東京藝術大学大学院映像研究科 RAM Association 研修生
活動歴
2025 年
「アライブ!展」/BankART Station ( 横浜)
2023年
信濃大町アーティスト・イン・レジデンス成果発表展 /重田屋土蔵・離れ和室 (長野)
新しい空洞(うつほ)theca 2023ss展 /コ本や (東京)
「SICF24」 / スパイラル (東京)
2021年
「 RAM PRACTICE 2021 EXHIBITION」グループ展 / 東京藝術大学 元町中華街校舎 (神奈川)
2020年
「人形の夢と目覚め」個展 / 味工房「那のつ」 (埼玉)
「RAM PRACTICE 2020 - Online Screening」グループ展 / オンライン
2019年
「ことごとく未踏~俳人・髙柳克弘の世界展」参加 / 浜松文芸館 (静岡)
「黄金町バザール2019 ニューメナジェリー」グループ展 /日ノ出スタジオ (神奈川)
「GEIDAI BIBLIOSCAPE 2019」グループ展/ 東京藝術大学附属図書館B棟1階 (東京)
2018年
「Néo Bohème」 グループ展 / Les passeurs de ruisseaux (パリ)
2017年
「creative Shop&Gallery 北仲coop」出品 / BankART1929 (神奈川)
呉市花見橋ギャラリー美術展 / コーヒーショップ シルエット (広島)
「The Inside Part 2 」展 / ギャラリーQ (東京)
「生活と創作」個展 / 自宅 (神奈川)
2016年
「動く」展 / ギャラリーアートスープ (群馬)
Atelier d’été 2016「une question mille réponses」展 / Espace des arts sans frontières (パリ)
「Drawings ダンサーを迎えてのクロッキー会成果」展 / Launch Pad Gallery(神奈川)
「99人展( サム・ホール・コミュニケーション」 展 / ギャラリーQ (東京)
「いつも三九ART」展 / Launch Pad Gallery(神奈川)
2015年
BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2015 / BankART1929 (神奈川)
2014年
江古田ユニバース2014 / 江古田市場裏 (東京)
ハンマーヘッドスタジオ撤収展/ ハンマーヘッドスタジオ(神奈川)
2013年
江古田ユニバース2013 / ギャラリー古藤 (江古田)
2012年
Pepper 's Special Program “GINZA 映像祭 2012 Summer” / Pepper's Gallery (東京)
アーティスト・イン・レジデンス
2023年
信濃大町アーティスト・イン・レジデンス/大町
2019年
黄金町アーティスト・イン・レジデンス/ 横浜
2016年
夏期アートプログラムアーティストインレジデンス Atelier d’été 2016 / パリ
2015年
BankART Artist in Residence / 横浜
2012年-2014年
「ハンマーヘッドスタジオ新・港区」 / 横浜
受賞歴
2023年
やまなしメディア芸術アワード2022 入選
2016年
「 Japan Popculture Award」東海アクション賞
2014年
呉ってええじゃん!コンテスト おしいじゃん!賞
2012年
江古田ユニバース2012 武蔵野大学 学長賞(映像の部)